不思議な物を見つけました! さて、何でしょう? よく見ると ”すぎな” という事は、つくし?? 日本の”つくし”とは少し違いますね。でも間違いなく ”つくし” です。 もう春はそこまで来ています。
社中では2月の誕生日は私をはじめ、4〜5人いる。 生徒に祝ってもらう誕生日は先生冥利に尽きるもの。 昨年の還暦から、今年は満一才。みんなの笑顔に支えられてお茶が楽しくて仕方がない。 一人の落ちこぼれもないように、一人一人の良い所をのばして、お茶をやって良かったと思える勉強であって欲しい。 ちひろさんの抹茶ケーキ お一人様 火曜日クラスの面々 火曜日クラス いい顔してる!
前日の雨が嘘のように,青空が広がった。 今にも落ちて来そうな空模様に、夜は大雨。予報では明日は合間に晴れるとのこと。 新美潤総領事一行がサンタバーバラを訪問される。前回時間がなくて茶室へお越し頂く時間がなかったので今回は是非,お越し頂いてお茶一服差し上げたいとの願いが通じたのか、埃を洗い流された清々しい緑の中で、お茶を差し上げる事が出来た。